ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ分類でさがす志免町を知る志免町の計画志免町総合計画第6次志免町総合計画後期基本計画の審議会委員を募集します!

第6次志免町総合計画後期基本計画の審議会委員を募集します!

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月1日更新 <外部リンク>

第6次志免町総合計画後期基本計画審議会委員

 志免町では、令和3年度から第6次志免町総合計画をスタートし、「みんなで未来をつくるまち~手と手を取り合い住みつづけたいしめ~」のまちの将来像の実現に向けて、前期基本計画に基づき、積極的に各種施策・事業を展開しています。
 この前期基本計画が令和7年度をもって満了となることから、令和8年度から令和12年度までの「第6次志免町総合計画 後期基本計画」を策定します。
 そこで、町民の皆さんのご意見を広く取り入れるため、町が提案する素案について審議をしていただく「総合計画審議会委員」を募集します。

募集内容

募集人数

4人以内

応募資格

以下の条件をすべて満たす方

  • 町内在住の18歳以上の方(応募日現在)
  • 平日昼間に開催する会議に出席できる方 ※お子様連れの方には無料でお子様をお預かりする託児サービスがあります。
  • 特定の意見に偏らず、町民の視点で客観的、公平な審議ができる方

任期

令和6年7月委嘱の日から令和7年9月(予定)まで ※町長に答申するまで

開催回数

令和6年度・令和7年度に各年度3回程度

報酬

町条例の規定により報酬を支給します

応募方法

◆応募フォームによる方法

  応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。

 応募フォーム

◆応募用紙による方法

  応募用紙に必要事項を記入し、郵便、ファックスまたはEメールによりご提出ください。直接提出する場合は、経営企画課(役場本庁舎3階)へお持ちください。

 応募用紙は、経営企画課に設置するほかダウンロードすることもできます。

 応募用紙 [Wordファイル/49KB]

小論文

委員応募の動機や「志免町のまちづくり」について自由に記述ください(400字以内)

様式は、小論文用紙の体裁が整っていれば、鉛筆等の記述やパソコンでの作成など方法は問いません

応募締切

令和6年5月31日(金曜日)

選考方法

委員総数における男女比、住所、年齢及び応募された小論文・自己PR等により選考委員会で選考します。
※審査結果については、本人宛に通知します。

注意事項

  1. 応募用紙に記載された個人情報の取り扱いには十分注意し、他の目的には使用しません。ただし、委員に選任された方の氏名は公表します。
  2. 提出いただいた書類は返却しません。
  3. 提出書類に虚偽の記載が認められた場合は、委員就任後であっても任命を取り消す場合があります。
  4. 応募に関する費用は本人負担となります。
  5. 次に該当する方は、応募資格はありません。
  • 応募日現在において、志免町のほかの委員を3つ兼ねている人
  • 成年後見人、被保佐人、被補助人または民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の例によることとされた準禁治産者
  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またその執行を受けることがなくなるまでの人
  • 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、またはこれに加入した人
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、その他集団的に、または常習的に暴力的不当行為を行うことを助長するおそれがある団体等の構成員
  • 国、地方公共団体、独立行政法人若しくは地方独立行政法人の職員まはた国会、県議会の議員
  • 応募日現在において既に支払期日の到来した町税その他町に納付義務があるものを滞納している人