ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページご意見箱保険料の納付手続に関わる諸問題について

保険料の納付手続に関わる諸問題について

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月7日更新 <外部リンク>

投稿内容

保険料を口座振替設定した事がかなり前にありました。その後,家族が志免町から町外へ転出した後,町内へ転入をしました。
そうしたら,そのまま家族分の口座振替が転入後に口座振替の手続もしていないのに口座からされるようになっていたのです。
町外に転出したことで,一度町民ではなくなったのに,口座番号などの個人情報はそのまま保有を続けているようですが,一体いつまで保有を続けていくのでしょうか。
年数をお知らせください。
個人情報保護の考え方では不要な情報は削除することになっているはずですが,転出した方の口座番号をそのまま保有していく必要性はあるのでしょうか。
また,転出後に転入した方に関しては,あくまでも町との関係は転出で一旦切れるという認識になりますから,再度口座振替設定しないと,有効にならないようにすべきではないでしょうか。
口座振替は,既に町外に転出後に,口座を解約していたのに,口座振替がされるようになっていましたが,解約済みの口座に振り替え手続をしたら,それだけ事務の負担が銀行などにかかりますが,口座解約済みの方までそのまま振替扱いにしておく理由は何ですか。
口座を解約した方については,口座解約済みの文言は初回に一度だけ記載するのはわかりますが,毎度振込票にいつまでも印字を続けることは不適切ではないですか。
口座振替扱いになった人に対しては,口座解約又は残高不足などになっているということで,かなり短く,数日後に納付期限が設定された振替用のはがきが送られてきますが,期限が短すぎて困った事がありました。期限を一時間過ぎただけでもコンビニで納付はできなくなります。
もう少し長い期限にしてはいかがですか。
口座を一度解約した人に対しては,解約済みの口座を銀行が復活することなどあり得ないのですから,口座振替設定していない人と同じように,扱うべきで,殆ど猶予の無い期日で送られてきても,郵便箱を開けたタイミングで既に支払い期日を過ぎていることがあり,大変迷惑しています。
なお,郵便箱は一週間に二,三回は確認しています。
このような流れで意図せず保険料の納付期限を超過した場合に,それほど時間も経たないうちに回収の為に町役場の職員の方がおこしにお見えになりますが,全体的な事務の合理化が先ではないでしょうか。
全体的に事務の無駄が多いために,期せずして納付期限が超過し,それで役場から保険料のためにわざわざ来る事で,ガソリン代と人件費の無駄遣いになってしまっているように思われてなりません。

 

(平成29年10月14日投稿)

回答

日頃から町政にご協力いただきありがとうございます。
ご質問につきまして、下記のとおり各担当課よりご回答いたします。
 

【介護保険料について】

福祉課からは、介護保険料について回答させていただきます。

介護保険料の賦課・納付書の発送・登録口座の管理は、志免町が介護保険の広域連合に加入していますので、福岡県介護保険広域連合で行っています。

広域連合に確認したところ、今までは転出後も対象者の登録口座は残った状態であり、登録口座の保有年数も決まってなかったため、平成29年1月に改善し、転出時には登録口座を削除しているとのことです。

以上が、広域連合に確認した内容になります。

 
介護保険料に関するお問い合わせ先

福祉課

〒811-2292福岡県糟屋郡志免町志免中央一丁目1番1号(庁舎1階)

高齢者サービス係

Tel:092-935-1039Fax:092-935-2456

 

 

【後期高齢者医療保険料について】

当町の後期高齢者医療保険料におきまして、振替口座を登録されている方について、町外への異動等に関わらず、当町における振替口座解約手続を頂くことで口座情報を削除させて頂いております。

振替口座解約手続をしていない状態での再転入の場合、以前登録いただいている振替口座を引き継ぐことになります。特に登録口座に保有年数等は設けておりません。

ご指摘を受け、転出時に口座情報を削除するなど改善、検討して参ります。

また、ご登録の口座を銀行で解約された場合、上記のとおり口座情報が削除され「口座なし」となります。そのため、各振替納期の数日後に口座振替不能通知をお届けし、お支払いをお願いすることになります。

納期を短くしておりますのは、督促料が発生しないようにする(督促状の発送を止める)ためです。

 
後期高齢者医療保険料に関するお問い合わせ先

住民課

〒811-2292福岡県糟屋郡志免町志免中央一丁目1番1号(庁舎1階)

保険係

Tel:092-935-1074Fax:092-935-2447

 

(平成29年10月27日回答)