ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページご意見箱認可保育園で、布おむつか紙おむつか選択できるようにできませんか。

認可保育園で、布おむつか紙おむつか選択できるようにできませんか。

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年9月10日更新 <外部リンク>

投稿内容

働いていると、日中に何度も洗濯できるわけではないので、布おむつ、おむつカバーは替えが沢山必要で多めに購入しなければなりません。また、保育園通いはただでさえ洗濯物が多い中、布おむつの洗濯が1回分増え、布おむつの「経済的なメリット」は感じられません。

仕事から帰ってから朝までの限られた時間での大量の洗濯物は、心身共に苦しく、逃げ場がありません。
親子の家庭での触れ合いの時間を割いてまで、布おむつの洗濯に時間を費やすメリットはありますか?

布おむつであることで、おむつ外れが早いという言われもありますが、発達の個人差ではなく、布おむつの効果だという明確な根拠はあるのでしょうか。

一律で布おむつを指定することで、何らかの狙いがあると思います。
紙おむつを選択できるとしたら、どのような問題が起こると予想されますか?
また、布おむつを指定していない市町村と比べて、志免町の子どもと家庭の状態に喜ばしい効果があるのだと説明は可能ですか?

保育園で過ごす間、布おむつによって子どもの健全な心身の発達が促されるというなら、その喜びが保護者にどの程度伝わっているでしょうか。

保育所保育の指針(厚生労働省)に「保育においては、子どもの育つ道筋やその特徴を踏まえ、発達の個人差に留意するとともに、一人一人の心身の状態や家庭生活の状況などを踏まえて、個別に丁寧に対応していくことが重要である。」とありますが、保護者が紙おむつやトレパンを希望していても、布おむつを指定する理由は何でしょうか。

 

(令和元年9月4日投稿)

回答

この度は、おむつの件につきましてご意見いただきありがとうございます。

志免町では、平成29年度までは町内すべての認可保育園において、町として布おむつの使用を指定しておりましたが、平成30年度からは各園の判断において紙おむつの使用も可能とする方針に変更いたしました。

従いまして、現在布おむつに限定している園につきましては、園のお考えのもと保護者のみなさまにお願いされていると思いますので、詳細につきましては直接園にお尋ねいただきたいと思っております。

しかし、今回ご意見をいただきました内容につきまして、町内の認可保育園にお知らせし、その上で今後の対応について検討していただくようお願いしたいと考えております。

お子様にとってより良い保育を提供できるよう努めていきたいと思いますので、今後とも保護者のみなさまのご意見お聞かせいただきたいと思います。

 

(令和元年9月10日回答)