ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページご意見箱町内会の退会について

町内会の退会について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月20日更新 <外部リンク>

投稿内容

町内会への参加は任意と伺っています。 
引っ越す訳ではありませんが、
家庭事情や諸事情により退会の意思を伝えると、
退会は町内会の総会に参加し、他の方からの承認を得てから。
というルールを説明されました。
そもそもそういうルールも町内会の規定には書いていません。
加入が任意であれば退会も任意なはずで、
拘束力は無いはずです。法律的にも。
町政の方で、町内会との連携会議があれば是正下さい。

(令和7年1月12日投稿)

回答

この度は、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございます。

志免町には30の町内会があり、町内会はその地域にお住まいの方々で自主的に運営されており、活動内容や運営については、その町内会の方々の総意に基づいて総会等で決定されます。よって、町が町内会に対して退会方法など運営について指導することはできません。

しかし、社会情勢や地域住民の生活スタイルの多様化などにより規定等の見直しなどを行っていくことも必要であると考えますので、お住まいの町内会へご相談いただければと思います。

また、まちの魅力推進課では、年6回開催される町内会長会議にて各町内会への情報提供や共有を図っており、町内会長会議等でこのようなご意見が寄せられたことはお伝えさせていただきます。

(令和7年1月20日回答)