11月12日(火)に、博多女子高等学校より講師の先生をお招きし、本校の3年生にマナー講座を開講していただきました。講座では講師の先生の丁寧なご指導の下、入退室についての具体的な動きや質問への応答、面接に臨む心構えについて学習しました。講師の先生からは「面接は高校入試だけではなく、就職の際にも行われる。今学習しておくことには大きな意味がある」とのお言葉があり、生徒達は皆自分事として、集中して講座に臨みました。生徒からは「今日の講座で、今まで面接ついて大まかにしかつかめていなかったことが具体的にわかった。今日習ったことを忘れずに進路を実現したい」との発言もあり、今後の進路学習への意欲にもつなげていました。また、講師の先生からは、生徒たちが積極的に臨む姿についてお褒めの言葉をいただいています。