9月18日(木)、花いっぱい運動を行いました。この活動は今回で2回目の開催となり、前回に続き、保護者や地域の皆さま、そして生徒たちが一緒になって、教室や玄関など校内のさまざまな場所に飾る花を活けました。花を活ける時間は、生徒たちにとっても新鮮で貴重な体験となったようです。色とりどりの花に触れながら、自分の手で空間を彩ることの楽しさや、周囲の人とのつながりを感じることができたと話していました。実際に参加した生徒からは、「教室にお花があると、気持ちが落ち着いて勉強に集中できます」といった声や、「お花を活けるのは初めてだったけど、色の組み合わせを考えるのが楽しかった」との感想が寄せられました。保護者や地域の方々にとっても、子どもたちと一緒に活動することで学校の様子を知ることができ、また、他の保護者同士の交流の場ともなりました。花を通じて生まれるコミュニケーションが、学校全体の雰囲気をより温かく、穏やかなものにしているようです。「花いっぱい運動」は、どなたでもご参加いただける開かれた活動です。次回は10月28日(火)に実施予定です。皆さまのご協力を、心よりお待ちしております。