前期終業日の様子
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年7月21日更新
7月18日(金曜日)は前期の終業日でした。
1時間目は大掃除があり、今まで使った教室や廊下をなどを念入りに掃除しました。
2時間目は、全校集会があり、校長先生から、前期前半を振り返って、もう一度も目標を練り直し
後半に生かせるようがんばりましょうとお言葉をいただきました。
3時間目は、学年集会があり、それぞれの学年・学級での反省や、漢字コンクールの表彰等がありました。
40日の夏休み期間となりますが、本年度は、出校日が4日間あります。
1,2年生は、8月5日(火曜日),6日(水曜日)、7日(木)の3日間の補充教室。
8月26日(火曜日)は、1年ふれあい合宿、2年職場体験の事前指導があります。
3年生は、7月29日(火曜日)、30日(水曜日)、31日(木曜日)の3日間の補充教室。
8月26日(火曜日)は、3年勉強合宿の事前指導になります。
前期後半のスタートは、8月28日(木曜日)から、1年ふれあい合宿、2年職場体験、3年勉強合宿で始まります。