1月 全校朝礼
印刷用ページを表示する 掲載日:2013年1月8日更新
1月8日(火曜日)に後期後半開始の全校朝礼を行いました。

校長が次のような話をしました。
○ 新年のあいさつをしましょう。
「明けましておめでとうございます」
○「一年の計は元旦にあり」
学習面、生活面からめあてを立てましょう。
○ 後期後半のスタート
まとめの季節であり新しい学年の準備の季節です。学年の終わりに向けて笑顔でゴールを
めざしましょう。
○ 新年のあいさつをしましょう。
「明けましておめでとうございます」
○「一年の計は元旦にあり」
学習面、生活面からめあてを立てましょう。
○ 後期後半のスタート
まとめの季節であり新しい学年の準備の季節です。学年の終わりに向けて笑顔でゴールを
めざしましょう。

給食委員会の児童が給食感謝週間に向けて話をしました。
「給食を食べるまでにたくさんの方々がかかわってくださっています。感謝の気持ちを次の2つで
あらわしましょう。
一つめは、給食を残さず食べること。
二つめは、後片付けをきれいにすること。
全校で協力して取り組みましょう。」
「給食を食べるまでにたくさんの方々がかかわってくださっています。感謝の気持ちを次の2つで
あらわしましょう。
一つめは、給食を残さず食べること。
二つめは、後片付けをきれいにすること。
全校で協力して取り組みましょう。」
冬休みあけの全校朝礼でしたが、子どもたちはしっかりと背中を伸ばして話を聴いていました。
子どもたちのやる気を感じる朝礼でした。
子どもたちのやる気を感じる朝礼でした。