ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和5年度ファミリー・サポート・センターしめ活動報告

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月16日更新 <外部リンク>

ファミリー・サポート・センターでは会員になるための講習会や円滑な援助活動ができる様に会員向けの講習会を行っています。

令和5年度はおねがい会員・どちらも会員・まかせて会員合わせて57名の新会員が誕生しました。

講習会の様子

「ファミサポでつながる子育て仲間」

子どもパートナーズHUGっこの梯裕子先生に、地域で子どもを育てることの大切さや、ファミリー・サポートの意義について教えていただきました。

梯先生

 

「子どもの体と健康」

小児科医の藤原崇先生に子どもの病気や症状、観察ポイントや対処法について教えていただきました。

藤原先生 

 

「子どもの安全と事故」

小児の心肺蘇生法と気道内異物除去の実技を中心に粕屋南部消防署の方に教えていただきました。

消防

 

「絵本で育む親子の心」

絵本を通して育まれる子どもの心や絵本の選び方、読み聞かせの仕方について、読み聞かせボランティア(ねっこぼっこ)の方に教えていただきました。

ねっこぼっこ

 

「子どもの世話と遊び」

子どもの世話の必要性を考え、子育て支援センタースタッフより発達段階に応じた遊びの紹介をしました。

支援センター

 

「子どもの栄養」

子どもの栄養に関する基礎知識や食事が心身に与える影響について健康課管理栄養士中村百香先生に教えていただきました。

百花先生

 

「交通安全講習」

車を使った送迎の援助依頼が増加したため、JAFより講師を招き、送迎時の事故を防ぐための講習を行いました。

JAF

「子どもの健やかな発達」

公認心理師・臨床心理士の中村百合香先生に乳幼児から小学生までの子どもの発達と、それに応じた関わり方を教えていただきました。

百合香先生

 

「会員証交付」

会員証をお渡しして、援助活動のきまりや心得を確認しました。

会員証

 

 

たくさんのご参加ありがとうございました。