ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和2年度 交際費

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月1日更新 <外部リンク>

交際費を公開します

交際費

交際費は、町行財政の円滑な運営を行うために、各種公共団体の諸行事や弔事等の際に支出されます。
交際費の執行にあたっては、交際費の執行基準を設けて、適正な支出を行っています。

 
令和2年度 交際費
日付 区分 内 容 金額(円)
05月01日 香典 志免町自治功労者 30,000
05月01日 生花 志免町自治功労者 15,000
05月28日 香典 久山町長ご尊父 10,000
07月13日 会費 志免町町内会連合会新旧町内会長歓送迎会(3人) 12,000
08月03日 賛助 原水爆禁止国民平和大行進 20,000
08月11日 香典 香典(3,000円×5件) 15,000
08月29日 香典 志免町自治功労者 30,000
09月08日 香典 男女共同参画審議会委員、更生保護女性会会員 5,000
11月17日 香典 前教育委員会教育長 10,000
11月17日 生花 前教育委員会教育長 16,500
11月20日 会費 指定金融機関との情報交換会 8,000
11月20日 香典 篠栗町副町長 10,000
11月25日 香典 元吉原地域活性化委員会委員 5,000
02月07日 香典 元農業委員会委員、元審議会委員 10,000
196,500