ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ志免西小学校平成31年度 第146回 志免西小学校入学式

平成31年度 第146回 志免西小学校入学式

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年4月12日更新 <外部リンク>

平成31年度 第146回 志免西小学校入学式

4月11日(木曜日)、今日は伝統ある志免西小学校の第146回 入学式が行われました。

志免町経営企画課長の池松貴恵様、教育長職務代理者の執行喜砂雄様をはじめ、町議会議員の皆さん、町内会長の皆さん、近隣の幼稚園、保育園の園長の皆さん等多くの方々に見守られ、1年生が入学して参りました。

小さな身体に大きなランドセルが、1年生が背負った夢や希望の大きさを表しているようでとてもほほえましく、また明るい未来を感じさせてくれる姿でした。

今日からは志免西小学校のおともだちです、校長先生がお祝いのことばの時に話された

思いやり算

「思いやり算」とは「+たすける -引き受ける ×声をかける ÷わけあう 」のことです。

西っ子運動

西っ子運動の「に」はにこにこ挨拶 「し」しずかに掃除、「つ」つなぐチャイム席 「こ」こつこつ勉強。の合い言葉です。


 西小のこの二つの取組を、1年生から6年生迄、みんなでがんばっていきましょう。

a

2