中学生から18歳までの子どもの居場所「リリーフ」が志免町坂瀬にOpenして、早いもので15年がたちました!
“安心して、自分らしくいられる居場所”として毎日開館しており、志免町に住む中学生から18歳までの人なら誰でも“無料”で利用できる施設です。
人数や飲食など多少の制限はありますが、withコロナの生活の中、検温・手指消毒・マスク着用など皆さんの協力のおかげで、滞在時間が2時間に増えました!この夏は、15周年イベントの計画も進行中です。ブログやリリーフ新聞でお知らせするので、チェックしてくださいね!
お友だちと卓球をしたり、スタッフとおしゃべりしたり、静かに本を読んだり、勉強したり・・・。ホッと一息つきに来てくださいね。これからも、皆さんが安心・安全に過ごせる居場所を目指して活動を続けていきますので、応援よろしくお願いします。
平成19年4月にスタートした「志免町子どもの権利条例」第15条には、「子どもには、ありのままの自分でいること、休息して自分を取り戻すこと、自由に遊び活動すること、安心して人間関係を作り合うことができる居場所が必要です」と書かれています。
これまでも、この条文を大切にしながら、たくさんの子どもたちとの出会いを繰り返してきました。
これからも、この気持ちを決して忘れることなく、たくさんの子どもたちが来てくれること、リリーフのスタッフは楽しみにしながら待っています。
「リリーフ」では、テストの前や夏休みの学習・宿題応援企画を継続して実施中です。
これからは、コロナ感染者数の減少傾向を観察しながら、これまでに実施してきた「お菓子つくり」や「カレーの日」企画も少しずつ再開していきたいと考えています。
日程などは未定ですが、開催が決まり次第、ホームページやリリーフ新聞、リリーフブログでお知らせします。時々チェックしてみてください!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来館時は1~6について皆さんにご協力をお願いしています。
体調等で不安がある方はご遠慮いただきます。
また、遊び道具の利用を一部制限しています。
今後の状況により内容が変更になることがあります。改めてお知らせします。
ブログURL | http://kodomonoibasho-relief.blog.jp/<外部リンク> |
場所 |
坂瀬21-1 坂瀬共同利用施設 |
電話 | 092-577-4098 |
利用時間 |
月曜~金曜 13時00分~18時00分 |
利用料 |
無料 |
↑のぼりが目印です☆ ↑人気の卓球台です☆
↑室内の様子です☆ ↑感染拡大防止対策を徹底しています☆
↑子どもの権利かるたです☆