平成30年度当初予算
 平成30年度の志免町の予算は、3月定例議会に提案し予算常任委員会の審査を経た後、本議会にて可決されました。
 なお、一般会計予算については、窓口改革推進事業を削除する修正案が議員より提出され、その内容で可決されています。
予算規模
一般会計
平成30年度一般会計予算の総額は、対前年度比8億7,839万円(7.0%)増の134億3,002万円となり、引き続き過去最大の予算総額を更新しました。
| 平成30年度 | 平成29年度 | 増減額 | 増減率 | 
| 134億3,002万円 | 125億5,163万円 | 8億7,839万円 | 7.0% | 
特別会計(公営企業会計を除く)
| 平成30年度 | 平成29年度 | 増減額 | 増減率 | |
| 公共施設公益施設整備拡充基金 | 1,692万円 | 0円 | 1,692万円 | 皆増 | 
| 住宅新築資金等貸付事業 | 1,261万円 | 1,273万円 | ▲12万円 | ▲1.0% | 
| 国民健康保険 | 42億8,277万円 | 53億9,700万円 | ▲11億1,423万円 | ▲20.6% | 
| 後期高齢者医療 | 5億7,599万円 | 5億5,770万円 | 1,829万円 | 3.3% | 
一般会計予算の概要
歳入
 町税は、個人町民税や固定資産税などの増から、大幅な増収を見込んでいます。また、地方譲与税・交付金は、地方消費税交付金や自動車取得税交付金などに増加が見込まれますが、地方交付税は減収が見込まれています。
 国庫支出金は、保育所整備補助金や国宝重要文化財等保存整備費補助金の増加が大きく、また、国庫支出金、県支出金ともに、障害者サービスや保育所運営費などの負担金が前年度から引き続き増加し、増加の主な原因となっています。
 なお、寄附金における増加の原因としては、ふるさと納税制度による志免町おうえん寄附金が挙げられ、2億8,500万円の増加が見込まれます。
| 平成30年度 | 平成29年度 | 増減額 | |
| 町税 | 53億87万円 | 52億589万円 | 9,498万円 | 
| 地方譲与税・交付金 | 9億5,100万円 | 8億6,760万円 | 8,340万円 | 
| 地方交付税等 | 23億4,461万円 | 23億8,030万円 | ▲3,569万円 | 
| 国庫支出金 | 19億9,858万円 | 16億2,724万円 | 3億7,134万円 | 
| 県支出金 | 11億569万円 | 9億8,584万円 | 1億1,985万円 | 
| 町債 | 3,140万円 | 5,820万円 | ▲2,680万円 | 
| 寄附金 | 3億5,500万円 | 7,000万円 | 2億8,500万円 | 
| その他 | 13億4,287万円 | 13億5,656万円 | ▲1,369万円 | 
| 歳入合計 | 134億3,002万円 | 125億5,163万円 | 8億7,839万円 | 
※臨時財政対策債とは、国の財源不足を補うために、地方交付税の代わりに地方公共団体に発行が許されている地方債です。その償還金については、全額が後年度の地方交付税で補てんされることになっています。
歳出
 前年度から大きく増額となったものは、普通建設事業費と物件費と扶助費が挙げられます。
 普通建設事業費は、文化財の保存工事費や保育所整備補助金が増え前年度に比べ77.2%の増。物件費(委託料や光熱水費など)は、ふるさと納税推進事業関係経費や学童保育委託料の増額などにより8.0%の増となりました。扶助費(福祉サービスの経費)は、障害者(児)福祉サービス関係経費が大きく増加したことに加え、保育実施負担金の増加などにより7.4%の増となっています。
 
| 性質別 | 平成30年度 | 平成29年度 | 増減額 | 
| 人件費(職員の給料や議員報酬など) | 16億7,328万円 | 16億6,895万円 | 432万円 | 
| 扶助費(障害者・高齢者福祉サービス、保育実施負担金、保育園運営費など) | 34億8,782万円 | 32億4,620万円 | 2億4,162万円 | 
| 公債費(借入金の返済) | 10億8,227万円 | 10億9,783万円 | ▲1,556万円 | 
| 物件費(委託料や光熱水費、システムリース料など) | 29億293万円 | 26億8,890万円 | 2億1,403万円 | 
| 補助費(一部事務組合や公営企業会計、各種団体などへの補助・負担金) | 27億1,106万円 | 26億7,699万円 | 3,406万円 | 
| 普通建設事業費(施設の建設や道路、公園の整備など) | 7億9,910万円 | 4億5,101万円 | 3億4,809万円 | 
| 繰出金(一般会計から特別会計に対して支出される経費) | 5億1,550万円 | 5億2,485万円 | ▲935万円 | 
| その他(基金積立金や施設の維持補修費など) | 2億5,806万円 | 1億9,690万円 | 6,118万円 | 
| 歳出合計 | 134億3,002万円 | 125億5,163万円 | 8億7,839万円 | 
※ 各数値は四捨五入等の処理を行っているため、合計等が一致しない場合があります。
※ 目的別の歳出予算など、もっと詳しく知りたい方は30当初予算のポイント [PDFファイル/659KB]をご覧ください。
平成30年度志免町一般会計予算書
 1 表紙~総括表まで [PDFファイル/4.31MB]
 2 歳入事項別明細書 [PDFファイル/255KB]
 3 歳出事項別明細書 [PDFファイル/1.16MB]
 4 給与費明細書・継続費調書・債務負担行為調書・地方債調書 [PDFファイル/1.12MB]
(役場3階・経営企画課窓口でもご覧いただけます)

