公共施設予約システム
志免町公共施設予約システム
「志免町公共施設予約システム」は、施設利用受付窓口に加えて、ご自宅のパソコンやスマートフォンからインターネットを通じて、志免町の公共施設の予約ができるサービスで、どなたでもご利用いただけます。
また、施設利用料についてはキャッシュレス決済によるお支払いがご利用いただけます。
志免町公共施設予約システム入口
志免町公共施設予約システムへの入り口はこちらをクリックしてください。<外部リンク>
本システムをご利用いただく場合、【Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、Apple Safari ※いずれも最新版 】ブラウザからご利用いただきますようお願いいたします。
インターネット予約ができる施設
次の施設でインターネットからの予約・空き状況の照会を受け付けます。
施設名 |
利用できるサービス |
予約開始時期 |
窓口 |
問合せ先 |
---|---|---|---|---|
町民センター (令和8年1月開館) |
予約 (サクラみらいホール、視聴覚室、リハーサル室は窓口予約のみ) |
予約受付: |
Tel:092-935-7100 | |
体育施設(屋内) |
○抽選予約 ○予約 |
○抽選受付: ○予約受付: |
||
体育施設(屋外) |
○抽選予約 ○予約 |
○抽選受付: ○予約受付: |
||
総合スポーツ公園
|
○抽選予約 ○予約 |
○抽選受付: ○予約受付: |
||
志免町弓道場 |
○抽選予約 ○予約 |
○抽選受付: ○予約受付: |
||
生涯学習1号館 |
予約 (小ホールは窓口予約のみ) |
予約受付: |
Tel:092-935-1003 | |
シーメイト(文化施設) |
予約 (ホールは窓口予約のみ) |
窓口予約受付: インターネット予約受付: |
Tel:092-936-8141 | |
シーメイト(体育施設) |
窓口予約受付: インターネット予約受付: |
|||
平成の森公園 バーベキュー場 |
予約 |
予約受付: (利用者登録事前入力後、2営業日程度で審査を行い、利用者登録完了通知をメールにてお送りします。その後予約可能となります。また、他施設で本登録済みで既にIDをお持ちの方は、バーベキュー場のインターネット予約を可能にするため、都市整備課までお電話にてご連絡ください。) |
Tel:092-935-1001 (代表) |
予約方法
- 利用者情報の入力(事前入力)
公共施設予約システムから利用者登録事前入力をお願いします。
あわせて、利用を希望する施設にチェックを入れてください。 - 施設窓口での本人確認
事前入力後、チェックした施設の窓口にお越しいただき、本人確認をお願いいたします。
※施設ごとに、各担当窓口で本人確認が必要です。 - 本登録完了・ログイン可能に
本人確認が完了すると、本登録が完了し、予約システムへのログインが可能になります。 - 施設の予約(仮予約)
ログイン後、施設を選択して予約を行ってください。この時点では「仮予約」となります。 - 利用料のお支払い(キャッシュレス決済)
仮予約後、キャッシュレス決済画面に進みますので、利用料のお支払いをお願いいたします。 - 本予約の確定
利用料のお支払いが完了した時点で、本予約が確定します。 - 注意事項
・仮予約を行った当日中に利用料をお支払いください。
当日中にお支払いがない場合、仮予約は自動的にキャンセルされます。
・キャッシュレス決済をご利用の場合、領収書は発行されません。
あらかじめご了承ください。
詳細なマニュアルは下記をご参照ください
志免町公共施設予約システム利用者用操作マニュアル [PDFファイル/12.49MB]
対応キャッシュレス決済サービス
- クレジットカード(対応ブランド:VISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club)
- QRコード決済(Paypay)
※キャッシュレス決済でお支払いいただいた場合は、領収書が発行されませんので、あらかじめご了承ください。
指定納付受託者
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項に基づき、下記のとおり指定納付受託者を指定いたしました。
指定納付受託者とは、納付者からの委託を受け、地方公共団体に歳入等を納付する者をいいます。例えば、クレジットカード、電子マネー、スマートフォンアプリ等のキャッシュレス決済により歳入等を納付する場合における決済(代行)事業者が該当します。
名称 | ウェルネット株式会社 |
住所または事務所の所在地 | 札幌市中央区大通東10丁目11-4 |
納付させる歳入の種類 | 公共施設予約システムにおいて、キャッシュレス決済により支払われる施設利用料等 |
歳入を納付させる期間 | 令和5年10月1日から契約満了日まで |
指定納付受託者に指定した日 | 令和5年8月31日 |
施設利用受付窓口でのキャッシュレス決済
対応キャッシュレス決済サービス
- クレジットカード(対応ブランド:VISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club)
- 電子マネー(WAON・nanaco・QUICPay・楽天Edy・交通系電子マネー(PiTaPaは除く))
- QRコード決済(Paypay・楽天Pay・Smart Code)
指定納付受託者
名称 | 株式会社FFGカード |
住所または事務所の所在地 | 福岡市西区姪浜駅南1丁目7-1 |
納付させる歳入の種類 | 各種負担金、使用料、手数料、収入等 |
歳入を納付させる期間 | 令和5年10月1日から契約満了日まで |
指定納付受託者に指定した日 | 令和5年8月31日 |