ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

ネットの怪しい儲け話の相談が急増しています

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年2月15日更新 <外部リンク>

「簡単に儲かる」などと広告する副業や投資話には耳を貸さないで!

相談事例

〈ケース1〉お金に困っていたので「副業」「稼げる」とスマホで検索。hukugyoukoukoku「副業ランキング1位」と謳われたサイトに登録をした。「仮想通貨で簡単に儲かる」という情報商材を16,000円で買ったが、取引を始める前に打ち合わせが必要なので電話予約をと書いてある。電話をかけても大丈夫か?

〈ケース2〉「相談にのるだけでお金がもらえる」という内職をネットで見つけた。子供が小さく働きに行けないので、少しでも生活の足しになればとやってみることにした。システム登録代として10万円カードで決済し始めてみたがお金をもらえない。                            

注意!!簡単に稼げるはずが、逆に高額な出費となってしまいます

  • 「無料モニター」「スマホをタップするだけでgamennお金が稼げる」などの広告で登録させ、最初は1万円~2万円の比較的安価な電子書籍を購入させます。
  • その後、〈ケース1〉のように電話をかけるよう誘導し、「もっと稼ぐためには別のコースに入る必要があります。特別にノウハウを教えるので、クレジットカードの支払日までには確実に稼げます」などと説明し、高額なコースを勧めます。
  • 結局、言われたとおりに作業をしても儲からず、約束のサポートも受けられず、高額なクレジットの支払いだけが残ってしまうことになります。

 

 

アドバイス

  

1.簡単に高収入が得られることを強調する広告には注意が必要です。yaritorigamen

2.カリスマ的な指導者とタレントの対談などの動画で広告する業者も見受けられます。少しでも不審に思ったら、行政や消費生活センターのホームページで注意喚起情報を確認するなどして慎重に考えましょう。

3.もし契約してしまった場合には、スマホのメールやデータを消さないで、なるべく早く消費生活センターへ相談してください。